日時・場所:令和7年9月27日(土) ウサノピア 大ホール (映画上映) 14:00~15:40
(13:30~受付開始)
多目的室 (展示) 13:30~16:30
内容:【在宅医療と介護を知る宇佐市民講座】
映画 「 エンディングノート 」
『在宅医療・介護』の社会資源を展示
当日は、市民の皆さまや医療・介護関係者、看護学生の方等、多くの皆様にご参加いただきました。
映画では、「在宅医療」「看取り」「患者や家族の想い」「ACP(人生会議)」等について、多目的室では『在宅医療・介護』の社会資源を展示し、宇佐市在宅医療・介護連携支援センターや宇佐市在宅医療・介護推進事業の紹介等を行い、参加された市民の皆さまは、映画や展示物を興味深く鑑賞されている様子でした。 アンケート結果では、「ともて良い映画でした」「自分や家族のエンディングについて考えたいと思いました」「在宅医療は家族に迷惑をかけるのではと思いましたが考えます」等の感想を頂き、市民の皆さまが在宅医療・ACPについて考える良い機会となりました。